【アディクシーカラー】の買い方を徹底解説!超お得な購入ルートはこれ!美容師・美容室経営者は必読!

2018年7月にTHROWの記事を書きました。こんなやつです。
美容師さんの反響も多かったんですが、何よりサロンにTHROWを導入していない経営者さんにとってはかなりお得な内容で喜んでいただけました。
そして今回は・・・
アディクシー/ADDICHTY
です!!!
美容師ならばこの名を聞いたことのない人はいないでしょう。超絶人気のカラー剤ですね。
このアディクシーなんですが、THROWと同様、美容ディーラーさんから購入してはいけません!!
最強にお得な購入ルートが存在するんです!!ほんと最強すぎます!
そんなアディクシーの購入ルートの全貌を徹底解説していきます!美容師さん、美容室経営者さんは必読です!
目次
アディクシーの基本情報

アディクシーカラーはミルボンのカラー剤です。
流行りの外国人風カラーを叶えてくれる大人気のカラー剤で、導入しているサロンも多いと思います。
そんなアディクシーの基本情報を見ていきましょう。
メーカー | ミルボン |
内容量 | 80g |
サロン価 | 700円 |
- 思いっきりブラウンを削ることに力を注いだブルーが基調の薬剤
- ツヤと透明感を同時に得ることができる高発色ヘアカラー
- スマホ画面上でもキレイに見えるアッシュ感
- 退色の過程も楽しめる
- ブリーチをしなくても綺麗に染まる
主なスペックはこんなところでしょうか。
まぁ、とにかく
現代カラーには超向いているカラー剤
ってことです。
超お得なアディクシーの買い方
導入しているサロンでは、毎日結構な数のカラー剤を使っていることでしょう。
また、個人練習などでアディクシーを使い日々レッスンを繰り返している美容師さんも多いはず。
毎日のランニングコスト・・・なんとかしたいですよね。
それではお待ちかね!アディクシーの超絶お得購入ルートのご紹介です!
1⃣iビューティコスメでアディクシーを購入

皆さん【iビューティコスメ】って知ってますかね?美容の様々なアイテムを取り扱っているオンラインサイトです。

この「iビューティコスメ」にあるんです、アディクシーが!
アディクシーを美容ディーラーさんから仕入れた場合のサロン価格は700円ですよね。
iビューティコスメだと果たしていくらなんでしょう・・・
気になるお値段がこちら!!

外国人風にしたいお客様の望みを叶えられるカラー剤が620円!!?
通常サロン価よりも80円安く購入できちゃいます!
仮に1,000本購入したとします。
700円×1,000本=700,000円
620円×1,000本=620,000円
差額80,000円!!中々の経費削減ですよこれ!
送料は無料にできる
ちなみに愛知県在住の自分の場合290円の送料がかかってしまうんですが、

10,000円以上まとめて注文すると送料は0円になります。
1本が620円なので、17本の購入で送料を無料にすることができます。
自分のサロンで1日に使うカラー剤をベースに考えて、17本になるように計算して購入しましょう。
個人での注文で17本は厳しいかもしれませんが、送料の290円がかかったとしても、お得と感じる特典がこの後も続きますのでご安心ください!
(注意)沖縄・北海道は別途送料がかかります。
2⃣楽天ポイントも獲得
1度くらいは使ったことありますかね、楽天市場。
アディクシーを激安で購入できるオンラインサイト、「iビューティコスメ」なんですが楽天市場にお店を構えているんです。
ってことはあのポイントも獲得できちゃいます。そうです!楽天ポイントです!!

自分の場合だと30楽天ポイント!大体皆さん同じ感じですよね。
楽天ポイントは
1ポイント=1円
として利用できるため、アディクシーの価格は
実質590円!!!
ってことになります!
590円×1,000本=590,000円
いよいよお得感が出てきましたよね!!
3⃣クレジットカードから支払いが可能

支払いに関してもお得なんです。振込や口座引き落としではなく、お持ちのクレジットカードで決済することができます。
250本×620円=155,000円ものコストがかかるわけです。これが1年間続けば約186万円ですよ!?
還元率の良いクレジットカードを利用すればポイントの貯まり方も早いですよね!ここは経営者さんも嬉しいところではないでしょうか。
クレジットカードの還元率は、最低でも1%を超えるものを利用しましょう。
自分はANAマイラーらしく「ANA VISA ワイドゴールドカード」と「SPGアメックスカード」を併用しながら無駄なく決済をしています。
どちらも還元率が高めのクレジットカードでおすすめです。
詳しくは下記でそれぞれのカードについて解説してありますので、お時間があるときにご覧ください。
※楽天カード以外で決済をする場合は、獲得できる楽天ポイントが異なります。
多く楽天ポイントを獲得するか、別のクレジットカードのポイントを獲得するかです。
KAGU
最大還元率は1.648%!!ANAマイルが最も貯まるクレジットカードです。
最大還元率1.25%で世界40社を超える航空会社のマイレージに移行できます。
また、マリオットやリッツ・カールトンなどの高級ホテルで、上級会員ステータスが付与される万能クレジットカードです。
4⃣【最重要】ポイントサイトを経由する!
「iビューティコスメは楽天市場に店を構えてる」と先に説明しましたが、楽天市場で買い物をするときってどうやります??
おそらくGoogleやYahoo!で楽天市場を検索するかスマホのアプリから買い物をすると思います。ただそれ、めちゃめちゃ勿体ないんですよ!!
皆さん【ハピタス】とか【モッピー】って聞いたことありますかね??これがポイントサイトってやつなんですが、まず下記を見てください。



このハピタスから楽天市場を検索しショッピングすると、楽天ポイントとは別にハピタスからポイントを貰うことができます。
GoogleやYahoo!からではポイントは貰うことができませんよね。
知ってましたか?この事実!!
ちなみに【ハピタス】は2018年12月~期間限定でCMが流れました。CMタレントはお笑い芸人のゆりあんレトリィバァさん。

1年前の2017年は出川哲朗さんがCMタレントでした。

最近はハピタスの勢いがスゴイ!!2017年の会員数は180万人でしたが、2018年現在は230万人を超えました!
ハピタスはお得以外の何もありません。GoogleやYahoo!からではこのポイントは貰えませんよ!!必ず利用するようにしましょう。
ハピタスは下記バナーよりスムーズに登録できます。
※ハピタスは年会費や新規登録料、更新費用などは一切かかりません。
完全無料のポイントサイトです。ただYahoo!やGoogleで検索していたものをハピタスで検索するだけです。
安心して活用できます。
KAGU
ちなみにこのハピタス、美容師さんが大好きなインポートブランド【Supreme】も経由できますよ♪
詳しくは下記をご覧ください!
おすすめポイントサイトの紹介
ハピタス同様、かなり力をつけてきているポイントサイトを最後に紹介しておきます。
【モッピー】
高還元な案件が多くあり、ハピタスで経由できる案件なら、ほぼモッピーも経由できます。
利用しようとしている案件をハピタスとモッピーで比べて還元率の高い方で経由するといいんじゃないでしょうか。モッピーは下記バナーからスムーズに登録できます。
まとめ
現在、若者のニーズに応えれるスペックを兼ね備えたカラー剤『アディクシー/addicthy』。外国人風カラーを得意とする大人気カラー剤をどこよりもお得に仕入れる方法をおさらいしていきます。
ハピタスを経由し楽天市場へ
楽天市場から【iビューティコスメ】へ
クレジットカードで決済
①アディクシーを通常サロン価格よりも安い620円で購入
②クレジットカードのポイントを獲得
③楽天ポイントを獲得
④購入金額に対して1%のハピタスポイントを獲得
ヤバい、ヤバい、ヤバい!!!お得すぎです、このルート!
アディクシーの購入は必ずこのルートを活用しましょう!!
ちなみに、アディクシーに限らず楽天市場で購入できるものは全てに対応できるルートです。ぜひ賢く活用してみてください!!