【ANAゴールドカード】はどこから申込むのがお得?新規入会キャンペーンで大量マイル獲得!!

ANAゴールドカードは、マイル錬金カードであるソラチカカードと共に大人気のクレジットカードです。
ANA利用時にはボーナスマイルが獲得できたり、マイル還元率も1.648%まで高めることができザクザクマイルを貯めることが可能な万能カードです。 今回はこの【ANAワイドゴールドカード】のお得な申し込み方や、最大23,701マイルを獲得できる2019年1月の最新キャンペーンについて解説していきます。詳しくANAゴールドカードについて解説してあります。カード入会前に理解しておいた方が良い裏技もありますので見落とさないようにご注意を!!
目次
【ANAゴールドカード】の新規入会キャンペーンの最新情報
まずANAゴールドカードを申し込むにあたって、『VISA』『MASTER』『JCB』の中からブランドを選びます。



これに関しては自分の好みで良いと思いますが、おすすめは『VISA』ではないでしょうか。
世界中でも使えないことほぼないですし、国際ブランドとして安定しているので安心して利用することができます。また様々な裏技を使って最終的に一番年会費を抑えることができるのもメリットの一つです。
【ANAゴールドカード】は本サイトから申し込むとボーナスマイルが貰える
ANAゴールドカードを含めたANA系カードはいきなりホームページなどから申し込むと貰えるはずのマイルが貰えません。
必ず利用しなければならないのが、ANAが公式に打ち出している紹介制度【マイ友プログラム】なんです。

上記表を見てみるとANAゴールドカードは、発行するだけで2,000マイルを獲得できるのがわかります。そこにマイ友プログラムを利用すると更に2,000マイルも貰うことができちゃうんです。
これで合計獲得マイルが4,000マイルです!還元率1%のANAカードで決済をし4,000マイルを獲得しようと思うと40万円も決済しなければなりません。この制度は確実に利用しましょう。お得すぎます。
マイ友プログラムはANA VISA等のANAカードを1枚も持っていない方のみ対象のキャンペーンです。ANAカードを1枚も持っていない方が、ANAカードを持っている方から紹介を受けて、ANAゴールドカードを発行すると2,000マイルもらえるというキャンペーンになります。
また、申込みの際の順番としては先にマイ友プログラムに登録し、それからANAゴールドカードを申し込んでください。ANAゴールドカードを先に申し込んでからのマイ友プログラムの登録はできません。ボーナスマイルも獲得できなくなってしまいます。
マイ友プログラムの登録方法

しっかりと+2,000マイルを獲得するために、まずは本サイトから『マイ友プログラム』に登録します。
↑より登録用ページへいき、紹介者情報を記入する欄があるので、
- 紹介者氏名 アカミネ タカヤ
- 紹介番号 00034835

と紹介者欄に入力し、まずはマイ友プログラムに登録してください。
あとは、ANAゴールドカードを発行すれば合計4,000マイルを獲得できます。ANAゴールドカードを新規発行する方はぜひご利用ください。
マイ友プログラムについての紹介は以上になります。
【裏技】ANAゴールドカードの申し込み方法
マイ友プログラムの登録が終わったら、ANAゴールドカードを申し込みましょう。

上記画像の「ANAカードにご入会の方はこちら」をクリックすると、約25種類のANAカードが出てきます。
その中からお目当てのクレジットカードを申し込みます。
・・・みなさん、ちょっと待ってください!これは通常の申込方法です。現在はよりお得な申し込み方法があるんです!
直接ANAの公式から申込むのではなく、ポイントサイト経由で申し込むと1,000~2,000マイル相当のポイントが追加でもらえます。
※獲得できるポイント数は日々変化します。
飛行機に乗らずにマイルを貯めるにはポイントサイトはとても重要です。
2019年1月現在はポイントサイトの「モッピー」でANA VISAカードが発行できます。
マイルを爆発的に貯める唯一の方法、それはポイントサイトを利用すること!これが基本です。
その中でも特に人気のあるポイントサイトがモッピーです。
- 獲得したポイントは1ポイント=1円で利用
- ポイントの交換先は、現金・ドットマネー・PeX等
- ANAマイルへはソラチカルートにて、0.81%で交換可
モッピーの使い方や詳細は下記を参照してください。
また、モッピーのアカウントを持っていない方は、下記バナーよりスムーズに登録ができます。
2019年2月28日までは、新規入会キャンペーンで1,300ポイント(1,300円相当)を獲得できます。
モッピーに登録をしたら、早速「ANA VISAカード」を検索しましょう。

あとは上記画像の「POINT GET!」をクリックして、カードを発行するだけで2,100ポイント(2,100円相当)を獲得することができます。
これって意外と知らない人が多いんです。公式から普通にカードを発行してしまうのは勿体ないので、必ずモッピーから申し込みをしましょう。
ここまでで獲得できるANAマイルは
- カード発行ボーナス:2,000マイル
- マイ友プログラム:2,000マイル
- モッピーポイント:2,100ポイント
です。
尚、モッピーポイントをANAマイルに移行する方法は「ソラチカルート」で解説してあります。
2,100モッピーポイントは1,701ANAマイルに移行することができるので、ここまでの総マイル数は
5,701マイルです。
【2019年1月最新】ANAゴールドカードのキャンペーン解説!4/30までの限定キャンペーン
現在開催中のキャンペーンを全てクリアすると最大で20,000マイルを獲得することができます。しかもこのキャンペーン、探せど探せど中々見つからない隠れキャンペーンなんです。超見つけにくいキャンペーンなので、知らないと大損します!
そんな隠れキャンペーンページがこちらです。
- カード新規発行マイル 2,000マイル(上で解説したマイルです。
- 入会ボーナスマイル 2000マイル
- 期間内のカード利用50万円 15,000マイル
- ANAカードファミリーマイルに登録 1,000マイル
下記ボタンからそれぞれのキャンペーンにエントリーできます。ボーナスマイルは勝手に貰えるものではなく、自分でエントリーして初めて獲得する権利が与えられるので、ANAゴールドカードが手元に届いたら忘れずにエントリーしましょう。
※下記公式キャンペーン申込みの下部にある『キャンペーンに参加登録』ボタンをクリックしエントリーします。
この大型隠れキャンペーンは2019年4月30日までの限定キャンペーンです!4月30日までに申込を完了して、5月31日までにカードが発行でき、キャンペーン登録が完了していることが条件です。
入会キャンペーンで獲得できるマイルはかなり大きいので貰えるものは貰っときましょうね!!
まとめ
ANAゴールドカードを最もお得に入会する方法を解説していきました。
今回の記事で紹介したことを全て達成すると、合計23,701マイルを獲得することができます!
これってグアムの往復航空券に換えてもおつりがくるマイル数なんですよ!新規入会キャンペーンやマイ友プログラムを徹底的に利用してスタートダッシュをきめましょう!!
- 紹介者氏名 アカミネ タカヤ
- 紹介番号 00034835
この記事は以上になりますが、ぜひ下記の記事もご覧ください。毎年10万を超えるマイルも貯めることが可能ですよ!