【2018年8月最新ふるさと納税】還元率50%の金券返礼品がおすすめ!HISギフトカードが超絶お得!!

平成30年度もスタートし、新たな生活が始まりまりましたが、みなさんはふるさと納税をスタートしましたか??
私の知人や、仕事などで知り合う方々も、割と年末にまとめて納税をする方が多いです。意外と難点もあって、
- 同時期に大量の食材が届く
- 還元率の良いお得な商品がなくなっていた
こんな話をよく聞きます。
私は今までふるさと納税については多少の知識はありましたが、なんとなくやらずにいました。が、今回は初心者の私でもわかるくらい超絶案件でしたので、初めて挑戦をしました。
皆さん、はっきり言って
お得すぎます!!是非ご覧下さい。
目次
2018年ふるさと納税はこれで決まり!お得すぎる還元率50%のHISギフトカード
はい、タイトルで出落ちです(笑)
総務省が昨年4月1日付で、ふるさと納税の返礼品を寄付額の30%程度に抑えるように全国区の地方自治体に要請しました。
また、家電製品、金券、宝飾品といった換金性の高い返礼品、自転車、家具、楽器などは全廃するよう改めて申請されました。
HIS旅行券はもろに「金券」にふくまれます。更に寄付した額に対しての還元率がなんと50%!!
そんな爆風吹き荒れるHISギフトカードの詳細についてみていきましょう。
納税サイト「ふるなび」から【佐賀県みやき町】にふるさと納税

この自治体の返礼品の中に、存在するんです!どこの自治体にもないはずの還元率50%案件が!!

こちらになります。
2万円の寄付で、1万円のHISギフトカードがもらえちゃう。還元率50%!!
しかも良心的なのが、最低寄付金額が2万円〜ということ。誰でも利用しやすいのもかなり魅力的です。
ふるさと納税の醍醐味といったら、やっぱり返礼品ですよね。食べ物にするか、家電にするか、何を貰うか考えたり、インターネットサイトを色々検索したり。
でも2018年は全額ここでいーんじゃないかな!って思っちゃいます。
HISギフトカードが利用できるのはどこ?有効期限はいつまで??

このHISギフトカードですが、HIS国内営業所で利用可能です。
ネット上での予約には利用できず、店舗のみの支払い時に利用可能です。おつりはでませんので注意が必要です。
気になる有効期限ですが、なんと無期限なんです!!
国内のHISが無くならない限り利用できるので安心ですね。
是非、HISで海外・国内旅行の支払いに利用しましょう。
ふるさと納税サイトはどこを利用する??
ふるさと納税サイトは多く存在するので、どこを利用するのかべきなのか・・・。有名どころだと、
- 楽天ふるさと納税
- ふるなび
- さとふる
- noma-style
- ふるさとチョイス
- ふるぽ
- ANAふるさと納税
これだけの選択肢がある中で、どのサイトを利用するのが良いかという話ですが、
今回は【ふるなび】を利用するのがオススメです。なぜかと言うと

こんなキャンペーンも同時開催しているからなんです。
クレジットカードでふるさと納税を決済すると、寄付額の1%相当のAmazonギフト券も貰えるんです。
さらに、決済したクレジットカードのポイントも貰えるので、仮に10万円寄付すると、
- 1,000分のAmazonギフト券
- 1,000円相当のクレジットカードポイント(還元率1%のクレカ利用時)
- 50,000円HISギフトカード
これは全力で寄付するしかないですね。
ちなみに還元率1%以上のおすすめクレジットカードはこれです。

ポイント経由サイト【モッピー】で4重取り
お得な話はまだ続きます。
「ふるなび」を利用しましょう!という話をしましたが、普通ならGoogleやYahoo!から「ふるなび」と検索して、サイトに入り利用すると思います。
しかしそのやり方は得策ではありません。勿体ないんです!
実は陸マイラー御用達のポイントサイトがここにも活用できます。
「モッピー」というポイントサイトがあります。会員数600万人を超える大人気サイトです。
この「モッピー」の検索画面から【ふるなび】を検索すると、

しっかりでてくるんです。下の「ショップへGO」を押すと、GoogleやYahoo!で検索したサイトと同じ場所へ移動します。そこでふるさと納税をすれば、このモッピーのポイントも貯まります。
このモッピーのポイントは、Amazonギフトや各種電子マネー、Tポイントや、nanacoポイントなどの有名なポイント、更に銀行振込で現金として受け取ることができます。ただ、このモッピーのポイントはやはり、ANAマイレージに交換するのがオススメです。
下記をご覧ください。
モッピーは、ふるなび以外にも、楽天市場やYahooショッピング、じゃらんなどの旅行予約、クレジットカードの発行なども行えるおすすめサイトです。
「モッピー」に未登録の方、アカウントを持っていない方は、まずアカウントを作成しましょう。登録は下記からスムーズにできますので、ご自由にお使いください。
登録が完了したら、「ふるなび」と検索しましょう。

↑こちらが出てくるので、ここから先に進み、「モッピー」を経由して「ふるなび」のサイトにいきましょう。
あとは、ふるなびで寄付をすれば終了です。
ポイントサイトはまだまだ知らない方も多いと思います。しかし既にモッピーには600万人を超える人たちが登録をし、お得に活用をしているんです。
みなさんも是非モッピーで日常のショッピングなんかで活用してください。たった一手間、モッピーを経由するだけですからね。
↓は、モッピーと同様おすすめなポイント経由サイト【ハピタス】の記事です。
まとめ
【2018年ふるさと納税勝ち組ルート】の紹介でしたが、どうでしたか??
HISギフトカードが還元率50%はかなりお得です。おさらいすると、
返礼品の選択は『HISギフトカード』!!
これにより、寄付金額0.5%のモッピーポイントを獲得!
納税額に対して50%は破格のレートであり、無期限で使えて、利用範囲も非常に広い金券の類で、なおかつ2万円から納税可能。
2018年のふるさと納税はこれで決まりじゃないですか!!
私たちは家族は、夫婦で全額投入でいきます(笑)
旅行券なので、マイルを貯めている陸マイラーとも相性もよく、非常におすすめです。ふるさと納税を考えている方や、返礼品でお悩みの方は選択肢の中にいれても良いかと思いますよ!
ついに届きました!!【※追記2018年6月8日】
佐賀県みやき町へふるさと納税をしてから約2カ月・・・。
待ちに待ったこの瞬間が!!!

届きましたよ、HIS旅行券!!!有効期限無期限のハイスペック旅行券です!!
いつ使用するかはまだわかりませんが、金額にゆとりができたので楽しく旅行の計画が立てれそうです。
その時が来たら記事にしていきます。