【琵琶湖マリオット宿泊記】室内温泉付きのお部屋にアップグレード!SPGアメックスでラウンジセレブ体験

※【追記】2018年8月18日より、マリオットの新システムが開始されました。これによりラウンジアクセスや無料の朝食といったサービスが「プラチナエリート会員以上」からとなりましたのでご注意ください。
この度、家族3人で琵琶湖マリオットホテルに宿泊してきました。SPGアメックス所有により、マリオットゴールドエリート会員としての宿泊です。
先に申し上げますが、今回の宿泊もマリオットさんが色々やってくれました。かなり気分よくさせていただいてVIPな体験でしたのでレポートしていきます。
同じマリオットグループのルネッサンスリゾートオキナワは凄すぎます!!
こんなホテルに宿泊したことありませんでした。
目次
琵琶湖マリオットホテルの宿泊予約
宿泊の予約は、陸マイラー御用達のポイントサイト【ハピタス】から、マリオット公式サイトに入り予約を行いました。


上記画像にあるように、ハピタスからマリオットホテルを予約すると
- 決済額に対して3%のハピタスポイント
- 決済に使用したクレジットカードのポイント
- 宿泊者のステータスに応じたマリオットリワードポイント
の、ポイント3重取りが可能です。
しかし残念ながら、盲点があったんです。

今回の宿泊は、SPGアメックスのゴールドエリートのおかげで超絶アップグレードをしていただいたため、ハピタスのポイントは対象外となってしまいました。
残念ですがそれ以上の優待が受けれたので仕方ありません。
超絶アップグレードで幸せ体験!ゴールドエリートで過ごす琵琶湖マリオットホテル!!

予約は2カ月ほど前からしてあったので当日を迎えるまで長く感じました(笑)
そんなある日マリオットから1通のメールが届いだんです。内容はこちら

なんと、マリオットからアップグレード保証メールを送ってくれたんです。これは更に旅行が楽しみになりました。
ちなみに、予約した部屋は18時チェックインの食事なしプランです。



しかしまだ安心はできません。琵琶湖マリオットホテルに宿泊するからには、どうしても泊まりたいお部屋があるんです。
それは、客室温泉付きのレイクビューの贅沢なお部屋。
果たして、この部屋にアップグレードされているのか・・・ドキドキしますね。
ちなみに人によっては、電話でアップグレードをリクエストする方もいるみたいですが、今回はそのまま突撃しました。
チェックイン&ゴールドエリートの恩恵
いよいよ琵琶湖マリオットホテルに到着です。

広い。天井もかなり高く解放感があります。この日は月曜日であることと、まだ昼過ぎということもあり宿泊客も全然見当たりませんでした。

ちなみにこの時の時刻は14時頃です。
元々18時チェックインの予約でしたが、そんな時間に行く気は初めからありませんでした(笑)
お昼頃に早く到着する旨を電話で伝えたところ、「いつ来てもお部屋に入れる準備はできています!」とのことでしたので4時間早い14時にチェックイン!
これもSPGアメックスのゴールドエリート特典『アーリーチェックイン』のおかげです。
受付につくと、外国人の方が対応してくれました。日本語ペラペラ!外資系のホテルはどこもすごいですね。
そして、アップグレードの説明を受けます。
やった~!希望していた温泉付きの客室へのアップグレードに成功!!
部屋に温泉とか人生初です。しかもレイクビューのお部屋で!!

それなりに高い時期にはここまで料金があがる部屋です。そんな部屋へのアップグレード、ゴールドエリートってすごい・・・。
更に11時チェックアウトの格安プランを予約したんですが、こちらもゴールドエリート特典『レイトチェックアウト』により16時まで滞在OKとのこと。
至れり尽くせりです。
エリートメンバーカードキー&ラウンジアクセスチケット

やはり琵琶湖マリオットもカードキーにはエリートメンバー(ELITE MEMBER)と書いてあります。ルームキーのほかに
- ラウンジアクセスチケット
- 食事とドリンクの20%割引券
- 売店での買い物5%割引券
を貰いました。ちなみに細かいゴールドエリートの特典はこちら。

やはりラウンジアクセスは嬉しいですね。
- 朝食¥2,500
- ラウンジアクセス¥4,500
が何度行っても無料ですから。SPGアメックスを発行した大きな理由の一つです。
琵琶湖マリオットの施設
こちらが琵琶湖マリオットの見取り図です。
フィットネス
エリートメンバールームキーのみで開けることができる扉の先にフィットネスはあります。





入口にはウォーターサーバーも設備されています。しかもこのフィットネスは24時間開放しているので、時間を気にせず利用できます。
キッズルーム


結構広いキッズルーム。こういのあると助かるときってありますよね。
プラネタリウム
私は利用しなかったので、パンフレットだけ。


この他にも、
- 体育館 8:30~21:00 無料
- テニスコート 7:00~23:00 1,000円(1時間1面)
- クロッケーゴルフ 8:30~21:00 540円
- ゴルフ練習場 8:30~21:00 540円
- レンタサイクル 8:00~20:00 無料
- 室内プール 8:30~21:00 無料
- 温泉浴場 5:00~24:00 無料
- こんな感じの施設を利用することができます。子供がもう少し成長したら利用したと思います。
客室温泉付きレイクビューのお部屋レポート
お待ちかねの客室レポートをしていきます。琵琶湖マリオットホテルは12階建てのホテルです。最上階にはレストランがあり、こちらで朝食を頂きます。
今回アサインされたのは9階の温泉付きレイクビューのお部屋。楽しみです。

エレベーターで9階まで行き、落ち着いた雰囲気の廊下を進みます。2017年12月に改装工事が終了したばかりなので、とてもキレイです。

さあ、やってきました。この扉を開ける瞬間がなんとも言えませんね。
レイクビューの客室

陽の光が射し込み明るくなっていますが、中はシックで落ち着きのある雰囲気のお部屋です。
ベッドはとてもフカフカで、朝までぐっすり眠ることができました。


琵琶湖を見ながらゆったり過ごせるソファー。

眺めはこんな感じ。ほんとに目の前が琵琶湖なんです。

このテーブルは執筆活動にはもってこいです。椅子とソファーどちらに座っても丁度いい高さ。

テレビの周辺はすっきりしているおかげで部屋が広く見えます。ベッドからも程よい距離感と高さなので疲れません。

サイドテーブルではお部屋の照明を調節できます。また、Wi-Fiもゴールドエリート特典として利用できるので、備え付けのパスワードを入力し使用しました。
私は格安SIMの低料金プランなのでWi-Fi必須です(笑)

ミニバーってほどでもない、かなり普通な感じです。冷蔵庫の中も空っぽでした。
ゴールドエリートの特典でラウンジの無料利用ができますので、いつも部屋のドリンクは利用したことがありませんのでいいのですが。
ちなみにミネラルウォーターは注文すれば何度でも無料でいただけるとのことでした。

そしてこちらが、ベッドから見る室内温泉の窓です。チェックイン前から既に温めてくれていたので、窓には水滴がついています。
早速次で紹介していきます。
客室温泉付きバスルーム

今回は一番お値打ちのスーペリアルームを予約しましたが、SPGアメックスのゴールドエリート特典のおかげで客室温泉付きのお部屋へアップグレードしていただきました。
おそらくSPGアメックスを所有していて琵琶湖マリオットに宿泊をする人は皆、このお部屋へのアップグレードを期待していると思います。
その客室温泉がこちらです!!

硫黄の匂いが結構していて温泉に来たって感じです。写真でみるより実際は大きく湯舟も深くて足もゆったり伸ばせます。
この温泉は24時間流れ出ているんですが、音が気になる場合はフロントに電話すると止めれるそうです。
再開の予約も電話1本で申請できます。急な再開には30分~1時間かかるようなので予約をしておいたほうがよさそうです
私たちは気にならなかったのでそのままにしておきました。

成分はこんな感じ。はっきし言って、全然わかりません。

シャンプー、トリートメント、ボディーソープはTHANN製。
清潔感ある洗面台。

上記アメニティーには
- 歯ブラシ
- コットンセット
- シャワーキャップ
- シェーバー
- ヘアブラシ
それにTHANN製のソープバーもありました。意外に購入すると高いんですよね。

ここのトイレは温泉のブラインドを閉めていないと、ベッドルームから丸見えなんです(笑)
スペースの問題なのかわかりませんが、トイレの場所は考えてほしかったですね。
しかし、全体を通してまだまだ新しい。子供がベッドの下に物を落としてしまい取る際に覗きこんだんですが、そこすらもキレイでした。
リニューアル直後ってのはやっぱりいいですな。
琵琶湖マリオットホテルのラウンジ

SPGアメックスのゴールドエリート特典により、ラウンジを無料で何回でも利用することができます。
各時間帯によってサービスが異なるので解説をしていきます。
【オールディスナック】11:00~22:00
クッキーやスナック、フルーツにソフトドリンクが提供されます。

子供が喜びそうなものばかりです。

こんな感じで頂きました。

ドリンクはペプシコーラやセブンアップ、オレンジにアップル、それにクランベリージュースと各種紅茶が提供されます。
これらすべて食べ放題・飲み放題です!!
【イブニングスナック】17:30~20:00
イブニングスナックは同時にイブニングバーとしても利用できます。簡単に言うと、ホットミールなどの料理は20時、アルコールは22時まで提供されます。
もちろん無料です。

17時30分丁度に行ったので出来立てを頂けました。

料理の種類もかなり豊富に用意されていて、おかわりも自由!

他にもスパークリングワインや赤ワインなども用意されています。
もちろんアルコール類もぜーーーんぶ無料で飲み放題です。

- 初日:オールディスナック2回
- 初日:イブニングスナック1回翌日:オールディスナック1回
の計4回も利用してしまいました。
これらはすべてSPGアメックスを所有するだけで受けれる恩恵なんです。
ほんとに贅沢な時間を過ごせました。
12階のレストランで提供される豊富な朝食
7時~10時までは12階のレストランで朝食を頂けます。もちろん朝食もゴールドエリートの特典により無料です。

量が多すぎて迷っちゃいます。

迷ったら、とりあえず皿に盛るしかないですね(笑)

和食に洋食、それに近江ちゃんぽんなんかもありました。

エッグベネディクトやオムレツ、目玉焼きにスクランブルエッグ、さらにパンケーキにワッフルは紙に書いて注文をするシステム。出来立てをテーブルまで持ってきてくれます。

わたしはエッグベネディクトを頼みました。ナイフで切ると中からトロトロのたまごが溢れて出てきます。
絶品ですよこれ!おすすめです!!

結局欲張ってしまいました。朝からも~満腹です!
これもゴールドエリートの力で、もちろん無料です!!
ほんと感謝ですね!!
おまけ

宿泊した前日は「母の日」。いつも頑張ってくれている妻へ感謝の気持ちを形にしました。また、5月は家族のちょっとした記念日でもあったので、何かサービスがないか事前にホテルに電話を入れておいたんです。

と、いうことでスパークリングワインをプレゼントして貰っちゃいました!!こういう高級ホテルは大体なにかしらのサービスを用意してくださっているものです。
しかし、今回はゴールドエリートとしての宿泊によりラウンジでのアルコールが無料です。結構飲みすぎてしまったので家に持って帰ることになりました(笑)

せっかくワイングラスがあるので、スポーツドリンクでレイクビュー(笑)
最後まで優雅な時間を過ごさせていただきました。
琵琶湖マリオットホテル宿泊まとめ
今まで宿泊したどのホテルよりもコストパフォーマンスが良かったです。っていうか良すぎました。
食事もおいしく、ホテルの方々も丁寧で大満足な2日間を過ごせました。
また、3回も入ってしまった客室温泉も最高だったので、これはリピーターになる予感!!
最高なホテルだと思います!!
【要必読】SPGアメックスの超お得な申し込み方法
琵琶湖マリオットホテルの宿泊で、嘘のような上質体験ができたのも、この【SPGアメリカン・エキスプレスカード】を所有しているからなんです。
というか、ただそれだけなんですが。このカードを所有するだけで、「マリオット」やラグジュアリーホテルブランドである「ザ・リッツ・カールトン」の上級会員資格【ゴールドエリート】が即座に与えられます。
SPGアメックスの入会キャンペーンは普通にアメックスのホームページから申込むと
なんですが、AMEXホルダーからの紹介で申し込むと
される超お得な紹介キャンペーンを実施しているんです。この入会方法がどこから申し込むよりも一番お得です!!AMEXホルダーからの紹介で受けれるこの特典ですが、周りにAMEXホルダーがいない場合は私からも紹介できますので下記メールフォームよりお問合せ下さい。
本名でなくても大丈夫なので安心してください。是非SPGアメックスで優雅なホテルライフを体験してください!!