【子供連れの沖縄旅行におすすめなホテルはここ!】ルネッサンスリゾートオキナワ宿泊記!クラブサビーの破壊力がスゴイ!!

目次
沖縄へ家族旅行!小さな子供も楽しめるおすすめホテルは「ルネッサンスリゾートオキナワ」。ポイントは3泊以上で得られる最上級の御もてなし【クラブサビー】
久々の家族旅行に行ってきました。今回は3泊4日の沖縄旅行です。
飛行機はマイルを貯めるようになってから、特典航空券のおかげで無料です。
この度宿泊するホテルが中々のグレードなので、交通費が無料なのは本当にありがたいです。
さて、皆さんは沖縄に行ったら何をしますか?
国際通り、美ら海水族館、エメラルドグリーンの海で海水浴。せっかくの観光地なので、アクティブに沖縄を満喫したいですよね。
・・・しかし、今回の沖縄旅行は、チェックアウトするまで1度もホテルの敷地から出ることはありませんでした。
3泊もず~っとホテルで過ごすなんて勿体ないと思うかもしれませんが、この記事を読み終わる頃にはその理由がわかるはずです。
特に子連れのお父さん、お母さんは必見ですよ!!
ルネッサンスリゾートオキナワの一番お得な予約の仕方は??
ルネッサンスリゾートオキナワは世界最大のホテルチェーン『マリオットグループ』のホテルです。
予約をする際は当サイトでおなじみのポイントサイト「ハピタス」からマリオットの公式サイトに移行し予約をします。自分はSPGアメックス保有によりマリオットゴールドメンバーなので、公式サイトからの予約が何かとお得なんです。
が、公式サイトでは既に予約が埋まってしまっており、仕方なく今回は「一休」から予約をすることに・・・。勿論「ハピタス」から「一休」の公式サイトへの移動は忘れずに行いました。

この新プログラムで、自分のゴールドステータスではラウンジの利用やスイートなどのお部屋へはアップグレードができなくなってしまいました。
今まではゴールドステータスのおかげで、温泉付きの部屋や露天風呂付きの部屋へのアップグレード、上質なラウンジを無料で利用できたんですが、今回はそれもできません。
しかしルネッサンスリゾートオキナワの予約をしたのは6月。新プログラムが始まる2カ月前のことなので、念のため一休の備考欄にマリオットメンバーであることなどを記載しておきました。
この記載が私たちの宿泊に影響するのかはホテルの対応次第ですね(笑)
ルネッサンスリゾートオキナワの場所
ルネッサンスリゾートオキナワの場所は、那覇空港から高速で1時間ほどのところにあります。
しかし、レンタカーのナビには「ルネッサンスリゾートナルト」しか検索できず、住所を打ち込んでもホテルから2キロほど離れたところで案内が終了してしまいました(汗)
結局そこからは、スマホのグーグル先生にナビゲーションしてもらい、無事到着!!
住所:沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2
電話:098-965-0707
交通:那覇空港より車で60分(沖縄自動車道石川ICより10分)
地図で見てみると
ホテルには広々としたプライベートビーチがあるだけあって、海に面した場所に立つホテルです。
観光名所の万座毛が近いですね。
施設内マップ
今回の家族旅行は3泊したんですが、「たったの1度もホテルの敷地から出ていない」と先ほども言いましたが、それを踏まえて、まずはルネッサンスリゾートオキナワの施設内マップをご覧ください。

どうでしょうか。基本的にやりたいことが揃っていませんか??
- ビーチ
- プール
- マリンスポーツ
- アクティビティ
- レストラン
- フィットネス
なんでもあります。
このルネッサンスリゾートオキナワの最大の魅力はホテル内で全て完結することができる超大型リゾートホテルなんです。
本当に楽しく家族と時間を過ごすことができましたが、3泊では遊び尽くせないほどのアクティビティやサービスが数多くありました。
実際に体験したことは勿論ですが、時間的都合で体験できなかったことも可能な限り解説していきますので、最後までご覧ください!!
チェックインはまさかの・・・!?
さあ、いよいよホテルに到着です!ホテルの敷地に入るとすぐにホテル玄関のドアマンが近づいてきてくれました。
車に乗ったまま名前を名乗ると、11階でチェックインを済ませてくださいと言われたんです。
通常チェックインは1階や2階などのロビーで手続きをすると思うんですけど・・・。
ルネッサンスリゾートオキナワの11階にはルネッサンスフロアという上質フロアが用意されています。これはひょっとすると??(この時はわくわくが止まりませんでした(笑))

再び車を利用する際はドアマンに声をかければホテル玄関前まで運転してきてくれます。
ルネッサンスフロア
ホテルの中に入ると左奥側にレセプションがあり、通常はここでチェックイン手続きをすると思います。しかし自分たちは11階へ。
エレベーターに乗り、最上階の11階のボタンを押すのがなんとも言えない優越感ですね。
ドアが開くと目の前はクラブラウンジ。そうです、このクラブラウンジでチェックインの手続きを済ませます。
すぐに私たちに気づいた女性の方が対応をしてくれました。

大きめで適度に弾力のあるソファーに座ると、沖縄らしくゴーヤジュースでお出迎え。
(とっても苦かったです。ちなみに子供はオレンジジュースでした)


以前宿泊した大阪リッツカールトンでもクラブラウンジでチェックインを済ませましたが、やはりラウンジでのチェックインは気分が良いですね。
そして気になるアップグレードなんですが、やはり一休に記載しておいたことをホテル側が考慮して下さいました。
もともと料金が一番安いスタンダードプランで予約をしたんですが、特別に最上階のルネッサンスフロアへのアップグレードに成功です。
ちなみにルネッサンスフロアにあるクラブラウンジの正確な名前は『ルネッサンスラウンジ』だそうです。
ルネッサンスフロア宿泊特典
ルネッサンスフロアに宿泊をすると、様々なサービスを受けることができます。


その一つが、チェックインを済ませたこのクラブラウンジ(ルネッサンスラウンジ)です。
各時間によって提供されるサービスが異なります。
- 8:00~10:00 コンチネンタルブレックファースト
- 15:00~16:00 アフタヌーンティー
- 17:00~19:30 トワイライトカクテル
- 21:00~22:00 ナイトキャップ
上記のスケジュールで運営されています。
マリオットプラチナ会員を最短で目指すなら、SPGアメックス保有が最速でしょう。SPGアメックスを保有すると即時ゴールドステータスが付与されます。詳しくは下記参照。
更に、
- ルームサービス・ブレックファースト
- 山田温泉
- Club Savvyラウンジ
- 泡盛Night
- スプラッシュ!ドルフィン
- お目覚めセーリング
- ターンダウンサービス
などのサービスを無料で利用することができます。
特に気になったのが泡盛Nightですね。2階のフォーシーズンバー&テラスにて個性豊かな3種類の泡盛が用意されています。
注意事項として、ビーチサンダルやスリッパなどの履物では入ることができません。夜の上質な雰囲気で泡盛をいただくんですね。私は夕方からのトワイライトカクテルで結構酔っぱらってしまったので行けませんでした(笑)
お目覚めセーリングは2組限定と狭き門ですが、早朝から船に乗り、クルージングでゆっくり優雅な時間を過ごすことができます。
そんでもって、このホテル・・・イルカを飼育しているんです!!!

スプラッシュ!ドルフィンです。結構近くないですか!!?イルカが目の前で海水をぶっかけてくれます。希望者は想像以上に濡れます。子供も嫁もびしょ濡れでした。
また簡単なサインを3つぐらい教えてくれて、実際にやってみたりして割と面白かったですね。
ってな感じでルネッサンスフロアに宿泊すると軽食やアルコール、無料の朝食に温泉の利用、クルージングやイルカとのふれ合いなど、充実したサービスを受けることができます。
ルネッサンスフロアのお部屋レポート
では早速お部屋のレポートです。アサインされた部屋は1116号室。

ルネッサンスフロアという名前から、どんな部屋なのかわくわくが止まりませんでしたが、


至って普通の部屋でした。
ちなみに小さい子供が居る私たちには有難い心遣いをしていただいたのですが・・・

子供もベッドから落ちる心配がなく安心でした。細やかな心遣いありがとうございました。


普通の備品たち。
本当に普通の部屋です。しかし・・・

バルコニーからの眺めは絶景です!!

この眺めさえあれば部屋とかどーでもよくなります。


水回りにはでかい鏡が2面にわたって設置されている広々とした空間です。

アメニティは『L’OCCITANE』です。


ミニバーと冷蔵庫。まあ、ラウンジが無料で開放されているので利用することはありません。

バスルームもありますが、ルネッサンスフロアに宿泊するとホテル内の温泉を無料で利用できるので、あまり使わないかもしれませんね。
3泊以上で極上のサービス【クラブサビー】とは??
さてさて、このルネッサンスリゾートオキナワに宿泊する際には必ず利用してほしいサービスがあります!
それが『Club Savvy(クラブサビー)』なんです!!
これ、最強です。


この『Club Savvy(クラブサビー)』なんですが、ルネッサンスリゾートオキナワへの長期宿泊者に自動的に適用されるサービスなんです。
どんなサービスかというと、
- 各種アクティビティが無料・割引
- Club Savvyラウンジの無料利用
- 毎日の朝食だけではなく昼食も無料
- レストラン「フォーシーズン」にて「Teppanブレックファースト」が無料
- 泡盛Night
- 山田温泉が無料
こんなガッツリした特典がついているんです。(クラブサビーの公式サイトはこちら)
ルネッサンスフロアの特典と重複するところがありますが、まずは、

はい、出た!!
私のわがままbreakfast!!!・・・聞いたこともないネーミングです。
レストランをハシゴし放題の贅沢なサービスです。時間が許す限り1日に何度でもです!そんな食えるか!!って感じですが(笑)更に、クラブサビーの適用者は朝食だけではなく、なんと昼食も無料なんです!!
朝食はよく聞きますが、昼食も無料ってあんまりなくないですか???
このサービスのおかげで沢山のレストランを利用しました。
人生で短期間にこんなにもレストランを利用したのは初めてかもしれません。
というか、昼食にレストランをハシゴしたのも初めてです(笑)
クラブサビーをフル活用し、実際に利用したレストランはこちら!!
ホテル内の「山田温泉」を無料で利用できる
クラブサビーの魅力の一つが、ホテル2階にある『山田温泉』を無料で利用できることです。
営業時間は
- 6:00~10:00
- 13:00~24:00
結構遅くまでやってるんです。
ちなみに、室内プールが22時まで開放していたので、ギリギリまで遊んだ後に温泉を利用できるのは有難いですね。


ルネッサンスリゾートオキナワ公式サイトより
温泉内部の写真は撮影できなかったので公式からですが、広々としており時間帯によっては独り占めできる瞬間もありました。
海も見渡せてとても優雅な温泉です。もちろんサウナもあります。
クラブサビーラウンジ
山田温泉のすぐ隣にあるのがグラブサビーラウンジです。


食べ物はありませんが、トロピカルフルーツジュースやスポーツドリンク、コーヒーが用意されており、無料で利用できます。
海やプール、それに温泉から出た後にスポーツドリンクを飲んで体をリフレッシュ。とても快適です。
マリンプログラムを無料・大幅な割引で楽しめる
沖縄に来たら、やっぱり海でアクティブに楽しみたいですよね。クラブサビーなら数多くのマリンアクティビティを楽しむことができます。
その前に、有難いサービスを紹介しておきます。クラブサビーの宿泊者は、
- ビーチパラソル 1日1本 1,000円
- ビーチマット 1日1枚 500円
- ビーチチェアー 1日1脚 1,000円
を無料でレンタルできます。休憩タイムの時などに自分たちのパラソルに戻ってくることができるので安心して休むことができます。
ただし、数に限りがあるので早めにレンタルしたほうが良さそうです。
それではクラブサビー特典で無料・割引で楽しめるアクティビティを紹介していきます。
無料メニュー | ||
コーラルアドベンチャークルーズ | バナナボート | ヨットセーリング |
シュノーケリングバケーション(1回) | 護岸釣り | ビーチシュノーケルスクール |
ヨットサンセットセーリング | ビッグマーブル | ウォーターコースター |
シュノーケルレンタル | カヌーレンタル | はりゅう船クルーズ |
えーっと、多すぎです。これがぜーんぶ無料です。とにかく忙しい。
有料で楽しめるプログラムも、クラブサビーの特典でそれぞれ割引を受けることができます。
50%OFFメニュー | |||
ハイローラー | スピードゾーン | 親子ジェットスキー | ビスケットチューブ |
シーウォーク | 体験ダイビング | シュノーケルツアー(青の洞窟) | 親子で冒険!カヌースクール |
釣り竿レンタル | ホビーキャット | ブラックシャーク号サンセットクルーズ |
30%OFFメニュー | ||
スマイルドルフィン | パラセーリング | フライングジェットボード |
アイランドクルージング | フィッシング乗合 | 体験トローリング |
ツアーダイビング | ホエールウォッチング | チャータークルーズ |
10%OFFメニュー | ||
ドルフィンエンカウンターf(フォルテ) | ドルフィンオデッセイ | ドルフィンオーシャンアドベンチャー |
やれることが多すぎてホテルの敷地から出られないのが段々とお分かりいただけると思います。
とにかくルネッサンスリゾートオキナワに宿泊するなら、クラブサビーが適用される3泊以上の宿泊がおすすめですし、逆に沖縄に3泊以上する場合はルネッサンスリゾートオキナワへの宿泊を候補に入れるべきです!!
ちなみに、クラブサビー適用日数は時期により異なります。以下公式より引用。
Club Savvy Premium・Club Savvy対象のお客様
2018.10/1〜2019.3/14、4/7〜5/31に3連泊以上ご宿泊の方
2018.7/1〜9/30、2019.3/15〜4/6に4連泊以上ご宿泊の方※旅行社及びインターネット商品には、対象外となるプランがございます。
クラブサビーの記載がないものは対象外となりますので、商品内容をご確認ください。※2019年4月1日以降、内容が変更になる場合がございます。
ルネッサンスリゾートオキナワ公式より
ルネッサンスリゾートオキナワの海やプール・限定イベント「チャレンジ30」
ルネッサンスリゾートオキナワの敷地内にはビーチがあります。沖縄旅行は10月の中旬頃でしたが、最高気温も28度と日焼けする程の気候でした。

エメラルドグリーンの海にそのまま飛び込むこともできます。


また、ランチで沖縄そばを食べたファーストフードレストラン「TIP TOP(チップトップ)」のすぐ横の階段を上ると、
2019年5月31日までの限定イベント「チャレンジ30」
ルネッサンスリゾートオキナワに3泊~4泊以上で適用されるクラブサビーですが、それとは別に2泊以上の宿泊客にも実は適用されるサービスがあります。
それが「チャレンジ30」です。2泊以上の幼児を除いた宿泊客、各1人に対して3枚のクーポンが貰えます。
我が家は自分と嫁で計6枚のクーポンを貰いました。このクーポンを使って様々なイベントに参加することができます。

クーポン1枚を利用して流しソーメンや宝探しチャレンジなんかを楽しんだり、


クーポンを2枚使ってベルスタッフ体験や、家族でケーキ・すし・パンなどを実際に作っちゃう料理教室なんかもできちゃいます。
これは雨が降ってしまった時なんかでも時間を有効に活用することができますね!かるいキッザニアです。

1組6枚を使えば、動物と触れ合えたりもできます。
このルネッサンスリゾートオキナワには、謎に大量の動物が生息しているんです。

- エイ
- イルカ
- ウミガメ
- リクガメ
- オウム
- ワラビー
- アシカ
- 熱帯魚
多数の動物を見たり、触れたりすることができます。

実際に船に乗り宝探しに行くイベントもあります。
敵が襲って来る道中を水鉄砲で戦いながら宝の島に向かいます。実際は5,000円を支払い参加するイベントなんですが、

クーポン6枚で参加することができます。特に人気のあるイベントのため早めに予約をしてくださいね!!
クーポンを利用したアクティビティはこの他にも沢山あります。やれることの選択肢が多すぎるので、宿泊の際は計画的にプランを立ててくださいね!
無料で利用できるセルフランドリーが地味に嬉しい
3泊以上も宿泊するので、結構衣類が溜まりますよね。そんな時でも大丈夫です。

ホテル側のターゲットが、子連れの長期滞在者なんでしょう。11階建ての各階に
- 洗濯機 5台
- 乾燥機 5台
- 洗濯用洗剤
を設置してくれてるんです。24時間利用することができ、ご丁寧に混みあう時間帯も明記してあります。
水着なんかもバルコニーで干すことができますが、食事中にランドリーを利用すれば、濡れた水着を着なくてすみます。
洗剤も用意してくれてるので、特に気にならない家庭にとっては有難いサービスですね。
ルネッサンスリゾートオキナワの宿泊まとめ
3泊4日の旅行にもかかわらず、1度もホテルから出ずに過ごした沖縄・・・。
正確に言えば、ホテル側がホテルの外に出してくれませんでした!!とにかく忙しい。常になんかやっている感じです。
ほんともう大満足でした!!!我が家では是非もう一度宿泊したいと話しているところです。このルネッサンスリゾートオキナワは、子連れにはすこぶる評判の良いホテルでしょう。
皆さんも3泊以上でルネッサンスリゾートオキナワに宿泊してみてください。素敵な思い出になると思いますよ!!
おまけ
別件ですが、今回の旅行が終わった翌日に「一休」から2通のメールが届きました。1通は恒例のお礼メール。もう1通がなんと、

ダイヤモンド会員への招待メールでした。ルネッサンスリゾートオキナワに宿泊をした日から数えて、1年間は一休を利用する際にダイヤモンド会員として扱ってくれるそうです。
愛知県在住の自分たちが利用できそうなホテルを例に見てみると、

ヒルトンの場合はアップグレードはありそうですが、ラウンジのアクセスは出来ないみたいですね。

2017年にオープンしたばかりの、名古屋プリンスホテルはクラブラウンジが利用できるそうなので宿泊してみたいですね。
また旅行が捗りそうです。