【SPGアメックス&スターポイント】を徹底解説!還元率は?メリットは?どこから申込むのが一番お得?

「SPGアメックス」
正式な名前は「スターウッド・プリファード・ゲスト・アメリカン・エキスプレスカード」
現在この長すぎるクレジットカードが絶大な人気を誇っています。高額な年会費にもかかわらず入会する人が後を絶ちません。
なぜ、こんなにもSPGアメックスは人気なのかって?
- SPG&マリオットホテルの上級会員ゴールドステータス自動付与
- 毎年SPG&マリオットホテルの高級ホテルに1泊無料宿泊
- マイル還元率が1.25%
- マイル移行先が40社
- 空港ラウンジ・旅行保険・空港からの手荷物配送サービス
それはSPGアメックスに付帯されている特典がとっても魅力的なクレジットカードだからです。
この記事では、そんなSPGアメックスの豪華すぎる付帯特典を徹底解説していきます。
高額な年会費のクレジットカードですが、当サイトではSPGアメックスを押しています。詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
最後まで読んで、「めっちゃスゴイ!自分も持ちたい!」と思った方は、記事の最後に大量のポイントがもらえる入会方法も紹介しますので、ぜひ入会キャンペーンを利用してSPGアメックスに加入してくださいね!
KAGU
2019年10月は消費税増税が控えていますよね。それに伴い、嬉しい情報が飛び込んできました。
間違いなく活用したほうが良さそうな施策です。
目次
スターウッド・プリファード・ゲスト(SPG)って?
「SPG」は「スターウッド・プリファード・ゲスト」の略で、シェラトンやウェスティン等の高級ブランドホテルグループです。
そして現在、SPGは世界最大のホテルチェーンとなりました!

2016年にSPGは、世界を代表するホテルチェーン「マリオットグループ」に買収されることが決まりました。
買収って言うとなんか悪いような感じがしますが、この件に関してはかなり朗報です。
なんと買収の結果としてSPGはマリオットグループやリッツカールトンとの統合が決まりました。

これにより、SPGはマリオットグループの傘下に入り、30ブランド・6700軒のホテルでステータスを共有できるようになったんです!
後ほど解説するSPGアメックスの付帯特典に、SPGホテルの上級会員である「ゴールド会員付与」があります。
SPGアメックスを保有するだけでゴールド会員になれてしまう太っ腹な特典なんですが、今回の統合によりマリオットやリッツカールトンでもゴールド会員として扱われることになったんです。
これが30ブランド・6700軒のホテルでステータスを共有のことです。
この買収劇で、SPGアメックスの価値は飛躍的に上昇したと言ってもいいでしょう。
SPGアメックスの基本スペック
超が付くほど魅力的なSPGアメックスの基本情報を見ていきます。
基本スペック
発行ブランド | アメリカン・エキスプレス |
年会費 | 31,000円+(税) 家族カード15,500円+(税) |
ETC | 年会費無料 発行手数料850円+(税) |
利用限度額 | 一律の制限なし(会員により違いあり) |
ポイントプログラム | スターポイント |
ポイント還元率 | 3% 100円=3ポイント |
ポイント有効期限 | 実質無期限(最終利用日から1年) |
高額な年会費はデメリット
注目すべきはやはり年会費です。
はっきり言って高いです。
31,000円+(税)もかかります。これはSPGアメックスカードの最大で最悪のデメリットです。
それでも自分は保有しています。そして現在もSPGアメックスへの入会者はどんどん増えています。
高すぎる年会費を払ってでも受けることができるメリットが隠れているってことですよね。
後ほどしっかりと解説してきます。
海外旅行保険
保険の種類 | 旅行代金をカードで決済しない | 旅行代金をカードで決済する | |||||
基本カード会員 | 基本カード会員の家族 | 家族カード会員 | 基本カード会員 | 基本カード会員の家族 | 家族カード会員 | ||
国内旅行保険 | 傷害死亡保険金 | 補償なし | 補償なし | 5,000万円 | 1,000万円 | 5,000万円 | |
傷害後遺障害保険金 | 補償なし | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 | 最高5,000万円 | |||
海外旅行保険 | 傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 | 最高1億円 | 最高1,000万円 | 最高5,000万円 | |
傷害治療費用保険金 | 最高200万円 | 最高300万円 | 最高200万円 | 最高300万円 | |||
疾病治療費用保険金 | 最高200万円 | 最高300万円 | 最高200万円 | 最高300万円 | |||
賠償責任保険金 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 | |||||
携行品損害保険金 | 1旅行中:最高50万円 | 1旅行中:最高50万円 | |||||
救援車費用保険金 | 期間中:最高300万円 | 期間中:最高400万円 | 期間中:最高300万円 | 期間中:最高400万円 |
SPGアメックスの海外旅行保険は自動付帯
SPGアメックスは保有しているだけで保険が適用される「自動付帯」のカードで保険内容も手厚いです。
また、航空券やツアー代金等の支払いをSPGアメックスで決済すると保険金額がUPします。
更に配偶者や生計を共にする親族まで補償されるので家族で海外旅行に行く際も安心です。
海外旅行保険で特に重要なポイントは、
・傷害治療費用保険金
・疾病治療費用保険金
です。海外の入院費用や手術等にかかる金額はとても高額で、大体300万~600万円かかります。
傷害疾病費用に関しては保有している全てのクレジットカードの保険金額を合算することができるんです。
不慮の事故などによる入院費用を、保有しているだけ賄うことができるクレジットカードを複数枚もっているとより安心して海外旅行を楽しむことができます。
※傷害死亡・後遺障害保険金は複数枚クレジットカードを保有していても合算できず、最も高い補償額が限度額となります。
SPGアメックスの豪華特典
券面は赤いSPGアメックスですが、付帯する特典は一般のゴールドカード以上のクレジットカードです。先ほど解説した自動付帯の海外旅行保険は、プロパーのアメックスゴールド相当です。
しかしSPGアメックスの魅力はそこではありません。もっとも優れているところは「スターウッド・プリファード・ゲスト」との提携による特典です。
- 特典1:保有しているだけでSPGゴールド会員になれる
- 特典2:カード継続ボーナスで毎年SPG&マリオットホテルに1泊無料で宿泊できる
- 特典3:貯めたスターポイントを40社を超える航空会社に高レートで移行できる
上記の魅力的な付帯特典を得られることが、現在の爆発的な人気へと繋がっているんです。
早速それぞれの特典を解説していきます。
特典1:保有しているだけでSPGゴールド会員になれる
SPGアメックスを保有していると、SPG&マリオットホテルに1泊もしていなくてもゴールド会員になることができます。
実はゴールド会員になるのも結構ハードなんですよ。条件は「年間25泊以上の宿泊」です。月2回は最低宿泊しなければいけません。
自分はシーズンに1回程度しか宿泊しないので絶対に無理です。しかしSPGアメックスを保有するだけで勝手に上級会員ステータスが付与されます。
SPGアメックスを発行して初めて宿泊したのは「名古屋マリオットアソシア」でした。
1泊もしていないのに、裏ルートでゴールド会員になった自分たち家族を丁重に扱って下さったホテルの方々には感謝しかありませんでした。KAGU
ゴールド会員特典

SPGアメックスを保有してホテルに宿泊すると、以下の特典を享受することができます。
- お部屋のアップグレード
- 午後2時までのレイトチェックアウト
- ホテル滞在時のご利用料金US$1につき、通常会員より25%増量の12.5ポイント積算
- ウェルカムポイント250~500ポイント付与
- 客室内高速インターネット無料アクセス
何度も言います、ただ持っているだけでこの特典を享受できます!
スタンダードのお部屋で予約をしている場合でも、チェックイン時の客室状況によって、高層階・客室露天風呂付きのお部屋・新規改装済みのお部屋などへアップグレードされることが高確率であります。
更にレイトチェックアウトにより、のんびりホテルで過ごす・・・とても優雅なホテルライフを満喫できます。
ホテル利用金額US$1につき12.5%は、SPGアメックスの決済で獲得できるポイントとは別です。
支払いをSPGアメックスにすることで、100円=6スターポイントを獲得できます。
獲得ポイントは約100円あたり18.5(12.5+6)スターポイントです。
KAGU
SPGアメックスのゴールド会員特典を享受するためには、SPG&マリオット公式サイトから直接予約をしなければいけません。
楽天トラベル・Expedia・HIS・JTBなどから予約をすると基本的には恩恵を享受することができませんのでご注意ください。
特典2:カード継続ボーナスで毎年SPG&マリオットホテルに1泊無料で宿泊できる
これだけで年会費の元がとれてしまいます。
SPGアメックスを保有して2回目の年会費を支払うと、SPG&マリオットホテルへ1泊無料で宿泊できる権利が貰えます。しかも年会費を支払う度、毎年です!(注意:初年度はもらえません。)
カード継続ボーナスで毎年無料で高級ホテルに宿泊できるって凄くないですか??
無料宿泊が利用できるのは、50,000ポイントまでのホテルなので、世界中の全てのSPG&マリオットホテルに宿泊できるわけではないんですが、それでも大半の高級ホテルへ宿泊することができます。
国内ホテルの一覧です。
ホテル名 | レギュラーシーズン必要ポイント | カテゴリー | 注意事項 |
フォーポイントバイシェラトン函館 | 25,000 | 4 | |
コートヤード新大阪ステーション | 35,000 | 5 | |
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | 35,000 | 5 | |
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション | 35,000 | 5 | |
富士マリオットホテル山中湖 | 35,000 | 5 | |
伊豆マリオットホテル修善寺 | 35,000 | 5 | |
軽井沢マリオットホテル | 35,000 | 5 | |
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 35,000 | 5 | |
琵琶湖マリオットホテル | 35,000 | 5 | |
モクシー大阪本町 | 35,000 | 5 | |
モクシー東京錦糸町 | 35,000 | 5 | |
名古屋マリオットアソシアホテル | 35,000 | 5 | |
南紀白浜マリオットホテル | 35,000 | 5 | |
ルネッサンスリゾートナルト | 35,000 | 5 | |
シェラトングランドホテル広島 | 35,000 | 5 | |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | 35,000 | 5 | |
シェラトン北海道キロロリゾート | 35,000 | 5 | |
シェラトン都ホテル大阪 | 35,000 | 5 | |
キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道 | 35,000 | 5 | |
ウェスティンホテル淡路 | 35,000 | 5 | |
ウェスティン都ホテル京都 | 35.000 | 5 | |
ウェスティンホテル大阪 | 35,000 | 5 | |
ウェスティン仙台 | 35,000 | 5 | |
横浜ベイシェラトンホテル & タワーズ | 35,000 | 5 | |
沖縄マリオットリゾート&スパ | 50,000 | 6 | ピークシーズン60,000 |
大阪マリオット都ホテル | 50,000 | 6 | ピークシーズン60,000 |
ルネッサンスリゾートオキナワ | 50,000 | 6 | ピークシーズン60,000 |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル |
50,000 | 6 | ピークシーズン60,000 |
ザ・プリンス さくらタワー東京 | 50,000 | 6 | ピークシーズン60,000 |
ウェスティン東京 | 50,000 | 6 | ピークシーズン60,000 |
東京マリオットホテル | 50,000 | 6 | ピークシーズン60,000 |
ザ・リッツ・カールトン沖縄 | 60,000 | 7 | オフシーズン50,000 |
ザ・リッツ・カールトン大阪 | 60,000 | 7 | オフシーズン50,000 |
ウェスティンルスツリゾート | 60,000 | 7 | オフシーズン50,000 |
翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 | 85,000 | 8 | |
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 | 85,000 | 8 | |
ザ・リッツ・カールトン京都 | 85,000 | 8 | |
ザ・リッツ・カールトン東京 | 85,000 | 8 | |
セント レジス ホテル 大阪 | 85,000 | 8 |
(注)2018年はレギュラーシーズンのみ、ピークシーズン・オフシーズンは2019年以降から導入。
50,000以内のホテルだけを見ても、誰もが聞いたことのあるホテルばかりが並んでいます。SPGアメックスを保有すれば、毎年1泊無料でこれらのホテルに宿泊することができます。

SPG&マリオットホテルの料金なんですが、今回は日本で最も高いビルで有名な「あべのハルカス」の中に入っている高級ホテル『大阪マリオット都ホテル』を例に見ていきます。

これはゴールデンウィーク前の料金です。一番安いスーペリアルームでも38,760円!これだけで年会費の元を簡単にとることができます。
では値段の上がるゴールデンウィークに宿泊してみると・・・

約50,000円!!これが毎年無料で宿泊できるんです。しかもゴールド会員特典のお部屋のアップグレードも対象です。
とにかく無料宿泊特典は、一番料金の高くなる時期を狙って利用するのがおすすめです。
簡単に年会費の元がとれちゃいますよ??お得すぎます。
ちなみに無料宿泊日に制限はありません。ホテルのスタンダードルーム(スーペリアルーム)に空きがあれば年末年始やお盆、ゴールデンウィークにも利用することができます。
特典3:貯めたスターポイントを40社を超える航空会社に高レートで移行できる
SPGアメックスで決済するとアメックスのポイントではなく、SPGグループのポイントである「スターポイント」が貯まっていきます。
一般的なカード決済で貯まるスターポイントは
100円=3スターポイント
です。還元率3%のクレジットカードってことですね。今時聞いたことありません。
還元率1%のクレジットカードに比べ、3倍の速度でスターポイントが貯まります。
年に200万円決済したとすると60,000スターポイントが貯まり、あのラグジュアリーホテルブランド「ザ・リッツ・カールトン大阪」に毎年無料で宿泊できるんです。
以上のようにスターポイントは、SPG&マリオットホテルの宿泊代金に充当するのが一般的な使い方ですが、航空会社のマイレージに移行することもできるんです。しかも高還元率で!
スターポイントはANAやJALなどを含めた40の航空会社のマイレージに移行することができ
で移行が可能です。
つまり3スターポイント=1マイルの価値があるので
ということになります。
更にここにもSPGアメックスの価値を高めている秘密があります。
実はこのスターポイントを航空会社のマイレージに移行する時に、まとめて60,000ポイントをマイルに移行するとボーナスポイントで5,000マイルが獲得できるんです。
本来60,000スターポイント=20,000マイルなんですが、5,000マイルも同時に付与されるので
の還元率1.25%になるということです。
マイルを貯める前提であれば100円=1.25マイル貯まる計算になります。SPGアメックスは陸マイラーのメインカードとしても十分通用すると思います。
SPGアメックスの魅力はまだまだ続きます。このスターポイントなんですが有効期限が一応あります。
最後にポイントを獲得してから1年間です。ということは年に1回100円だけでも利用すれば実質無期限となります。
ポイントやマイルを貯める上で有効期限がないというのは最大の魅力の一つだと思います!
KAGU
マイル移行先はANA&JALを含む40航空会社以上
マイルを貯める代表的なカードといえば「ANA」や「JAL」といった航空会社が発行しているクレジットカードです。
これらのカードを使った場合、「ANAマイル」や「JALマイル」などのいずれか一方しか貯めることができません。
これは当たり前ですよね。ANAカードを使ってJALマイルを貯めるとかありえません。
しかし、SPGアメックスはANAやJALを含む世界の40航空会社のマイルに移行することができるんです。
【40社以上の航空会社:一覧】
マイレージプログラム | アライアンス | 国 | 交換比率(SPG:Mi) |
エーゲ航空 | スターアライアンス | ギリシャ | 3:1 |
アエロフロートボーナス | スカイチーム | ロシア | 3:1 |
アエロメヒコクラブプレミア | スカイチーム | メキシコ | 3:1 |
アエロプラン/エアカナダ航空 | スターアライアンス | カナダ | 3:1 |
エアチャイナ | スターアライアンス | 中国 | 3:1 |
ニュージーランド航空エアポインツ | スターアライアンス | ニュージーランド | 200:1 |
アラスカ航空マイレージプラン | JAL提携 | アメリカ合衆国シアトル | 3:1 |
アリタリア航空ミッレミリア | スカイチーム・ANA提携 | イタリア | 3:1 |
ANAマイレージクラブ(全日空) | スターアライアンス | 日本 | 3:1 |
アメリカン航空アドバンテージ | ワンワールド | アメリカ合衆国フォートワース | 3:1 |
アシアナ航空 | スターアライアンス | 韓国 | 3:1 |
ブリティッシュエアウェイズ | ワンワールド | イギリス | 3:1 |
中国東方航空 | スカイチーム | 中国 | 3:1 |
中国南方航空スカイパールクラブ | スカイチーム | 中国 | 3:1 |
デルタ航空スカイマイル | スカイチーム | アメリカ合衆国アトランタ | 3:1 |
エミレーツスカイワーズ | JAL提携 | アラブ首長国連邦 | 3:1 |
エティハド航空 | ANAマイレージ提携 | アラブ首長国連邦 | 3:1 |
エールフランス航空 | スカイチーム・JAL提携 | フランス | 3:1 |
ハワイアン航空 | JAL提携 | アメリカ合衆国ホノルル | 3:1 |
日本航空(JAL)マイレージバンク | ワンワールド | 日本 | 3:1 |
ジェットエアウェイズ | ANAマイレージ提携 | インド | 3:1 |
大韓航空 | スカイチーム | 韓国 | 3:1 |
ラタム航空ラタムパス | ワンワールド | チリ | 3:1 |
アヴィアンカ航空のLifeMiles® | スターアライアンス | コロンビア | 3:1 |
カタール航空 | ワンワールド | カタール | 3:1 |
サウジアラビア航空 | スカイチーム | サウジアラビア | 3:1 |
シンガポール航空クリスフライヤー | スターアライアンス | シンガポール | 3:1 |
タイ国際航空ロイヤルオーキッドプラス | スターアライアンス | タイ | 3:1 |
ユナイテッド航空マイレージプラス | スターアライアンス | アメリカ合衆国シカゴ | 1:1.1 |
ヴァージンアトランティック航空 | ANAマイレージ提携 | イギリス | 3:1 |
イベリア航空 | ワンワールド | スペイン | 3:1 |
キャセイパシフィック航空 | ワンワールド | 香港 | 3:1 |
カンタス航空 | ワンワールド | オーストラリア | 3:1 |
コパ航空 | スターアライアンス | パナマ | 3:1 |
ルフトハンザ航空 | スターアライアンス | ドイツ | 3:1 |
南アフリカ航空 | スターアライアンス | 南アフリカ共和国 | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | スターアライアンス | ポルトガル | 3:1 |
ヴァージンオーストラリア航空 | オーストラリア | 3:1 | |
海南航空 | 中国 | 3:1 | |
エアアジア | マレーシア | 3:1 | |
中国国際航空コンパニオン | 中国 | 3:1 |
どの航空会社に移行するにも、60,000スターポイントをまとめて移行すれば5,000ボーナスマイルを獲得でき還元率1.25%の高レートで移行できます。
ANAマイルを貯めるためだけにSPGアメックスを発行しようと考えているなら、それは少し待ってください。
ANAマイルは自社のクレジットカードである『ANA VISA ワイドゴールドカード』が1.648%と最も還元率で移行可能です。
もちろんSPGアメックスでANAマイルを貯めるのも全然ありだと思いますが、40社を超える航空会社に移行できる優れたポイントの選択肢をANAだけに絞る必要はありませんからね。
逆に、ANAアメックスやANAアメックスゴールドを使っている人はSPGアメックスを検討してみてください。還元率1.25%はANAアメックスよりも高還元です。
ANAマイルに関しては下記も参照してください。
ホテル宿泊かマイルか??
皆さんは、スターポイントをホテル無料宿泊と航空会社マイレージのどちらに使いますか??
今回は60,000スターポイントを基準として考えてみましょう。
これはマイレージに移行した場合、ボーナスマイルとして5,000マイルが付与されるから、というのは先ほど解説しましたね。
60,000スターポイントを基準にホテルの必要ポイント数を見てみると、
カテゴリー | オフピーク | レギュラー | ピーク |
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8(2019年から) | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
レギュラーシーズンまでならカテゴリー7まで、ピーク時でもカテゴリー6までのホテルに宿泊することができます。
例えば60,000スターポイントをANAマイルに移行すると25,000ANAマイルになります。
この25,000マイルでグアムの往復航空券を発行することができます。
レギュラーシーズンにカテゴリー7のザ・リッツ・カールトン大阪に宿泊することができます。
ホテルか、マイルか・・・贅沢すぎる悩みです。
まとめ
年会費31,000+(税)・・・よっぽどお金持ちじゃなければ、作ってみようなんて思わないですよね。
普通なら相当な覚悟がいると思います。
しかし、SPGアメックスを保有することで得られる魅力的な特典を考慮すれば、年会費の元はすぐにとれてしまいます。
年に1回以上、宿泊を伴う旅行に行く人にとっては最高に相性の良いクレジットカードといえるでしょう。
また、高額な年会費とは裏腹にカード発行の際に行われる審査は一般的に全然難しくないんです。
アメックスと聞くと年会費も高く審査も厳しめなイメージがありますが、美容師の自分でも発行することができるカードです。
諦める必要は全くないと思います。是非SPGアメックスを発行して贅沢な時間を過ごしてください!
【最重要】SPGアメックスの最もお得な入会方法
SPGアメックスを検討している人に朗報です。
現在SPGアメックスの入会キャンペーンは
です。しかしSPGアメックスの既存会員からの紹介で入会すると
と、大量のスターポイントを獲得できるんです!しかも10万円決済で獲得できる3,000スターポイントを合わせと、39,000スターポイントです!!
この入会方法が一番お得です。

更に、アメックスホルダーからの紹介で入会する人はカード発行時の審査優遇制度があり、一気に審査に通りやすくなります。
周りにアメックスホルダーがいない方は、当ブログからの紹介も可能です。
下記メールフォームからご連絡いただければ当方よりSPGアメックスをご紹介させていただきます。
かしこまった文面は不要です。匿名やハンドルネームでも大丈夫なので、お気軽にどうぞ。KAGU